日本臨床皮膚科医会
ログインはこちら

  当医会について   皮膚の病気   医療機関検索   皮膚の日   リンク   会員の方へ  
うっ滞性皮膚炎
水疱性類天疱瘡
日本紅斑熱
アタマジラミ症
円形脱毛症
とびひ
紫外線による皮膚障害
手足口病
カポジ水痘様発疹症
とこずれ(褥瘡)
凍瘡
皮膚の救急疾患
こどものやけど(熱傷)
りんご病
掌蹠膿疱症
ジベル薔薇色粃糠疹
金属アレルギー
日光角化症
線状皮膚炎
多形滲出性紅斑
あざ
ウオノメと巻き爪
手あれ
口唇ヘルペス
トンズランス感染症
帯状疱疹
乾癬
じんま疹
アトピー性皮膚炎
メラノーマ(悪性黒色腫 ほくろのがん)
にきび(ざ瘡)
水イボ
薬疹
爪白癬
痒みとストレス
しみ
毛虫ひふ炎
疥癬

 

皮膚の病気

さまざまなひふの病気について、症状などをわかりやすく解説しています

うっ滞性皮膚炎(うったいせいひふえん)

 血液は心臓から送り出され,臓器や手足などに栄養や酸素を与えたのちに,静脈やリンパ管を通って心臓に戻っていきます.下肢の場合,特に立っている時は,静脈の血液は重力に逆らって心臓に戻る必要があります.これを実現するために身体には様々な工夫が備わっていますが,それらの工夫が破綻した場合,静脈の血液やリンパ液が下肢に溜まりやすくなります.結果として皮膚炎が起こりやすくなったり,炎症が治りにくくなってしまいます.そのような状態を,うっ滞性皮膚炎と呼びます.

 中高年の女性にみられやすく,膝から下の血管が浮かび上がってくる(下肢静脈瘤),下肢のむくみ(下腿浮腫),静脈の一部が詰まる(深部静脈血栓)といった状態を背景に生じます.心不全や腎臓の機能低下が関係する場合もあります.痒みを伴うガサガサした赤い発疹を生じてきて,次第に治りにくい傷に変化することもあります.放置していると,ふくらはぎ全体が茶色く変化して皮膚が硬くなってくる(硬化性脂肪織炎)こともあります.

 この病気は,普段の生活状況(長時間の立ち仕事など)や全身の状態が関係するため,長年にわたって繰り返してしまうことも少なくありません.治療は,静脈うっ滞の原因を突き止めて対応することがまず必要です.超音波検査や造影検査などを行って,静脈の閉塞や,逆流の場所と程度を評価します.軽症であれば,血液が下肢に溜まらないような特殊な靴下や包帯を使います(弾性ストッキング・弾性包帯).重症の下肢静脈瘤に対しては,レーザー手術などの外科的な治療が行われることもあります.皮膚炎に対しては,ステロイドの塗り薬や潰瘍治療薬などが使われます.

(北海道支部 藤田 靖幸)


ひふの病気ページトップへ